LOHAS

「自分に自信がなかった人」が「自分に自信がない人」に向けて発信します。 ■就活■自分探しではなく、自分づくり■心理学/教育■おすすめ本紹介 4月から働きます。

「成長」できる人ってどんな人?

世の中にはいろんな人がいる。明るい人。思慮深い人。ユーモアたっぷりの人。

みんな違ってみんないい。

そういわれてみんな育ってきたと思う。だから、多種多様な人間を受け入れながら生きてきた。僕もそうだし、多分ほとんどの人がそのはずだ。

僕は人に興味がある。
「この人は今何を考えて、発言をしたんだろう。言葉の背景にある感情はどんなものなんだろう。」
人間観察が趣味といってもいいだろう。

成長できる人の共通点

さて、本題だが、「成長できる人」ってどんな人だろう?
いろんな人と出会い、話をしてきた。いろんな性格の人がいた。
そして、どんな性格かに関係なく、「変われる人=成長できる」と「変われない人」がいた。

なぜだろう??

自己否定の罠

今のところ2つ自分なりの「答えに近い」ものを見つけている。

過去に自分自身のパーソナリティを大きく変えた経験がある。
そのため、「人は変われる」という前提に立って物事を考えられる。

②弱さも自分の一部だと受け入れる強さがある。決して自己否定しない。その分改善するための「具体的な行動」に意識を向けられる。

①は基本的なもの。スタンスの問題だ。そして、②は意識していない人も多いと思うが、僕は重要なポイントだと思う。

「私ってほんとだめだめ。」
「同じミスを繰り返して、俺って情けないなー」

自分のダメなところに気づいている、でもこれは本当の自分じゃない。
そういう意識が深層心理に隠れているような気がする。
自己否定をするだけで、何となく満足してしまっている。
だから、また同じことを繰り返して、自己否定してを繰り返す。
これでは、成長できないのではないか。

まずは、自分を許して、受け入れよう

以前この記事で、自分を許して、受け入れる能力「セルフコンパッション」について書いた。
「変われる、成長する」ためのスタートは「自己受容」から。
弱さを受け入れることは、強い証拠だ。弱いことではない。
弱いのは、弱さから目を背けることだ。目を背けつづけ、「学習性無力感を受け入れる」状態が当たり前になってしまっては手遅れだ。

健全な自己評価を持ち、前向きに変わり続ける人生、挑戦し続けるにんげんでありたい。


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。